神奈川大学 工学部 電気電子情報工学科

確かな基礎学力と、応用センスを共に身につけた技術者を育成。

  • 本サイトご利用の皆様へ
  • サイトマップ
  • アクセス
  • 資料請求
  • 学科紹介
  • 受験生のみなさんへ
  • キャンパスレポート
  • 未来の進路
  • トップページ
  • キャンパス紹介
  • キャンパスギャラリー
  • 在学生の声
  • 卒論・修論・博論紹介
  • 在学生・教職員の活躍
  1. HOME>
  2. キャンパスレポート>
  3. キャンパス紹介
キャンパスレポート
Campus report

キャンパス紹介

キャンパス紹介

キャンパス紹介

横浜キャンパスは再開発を終え、地域の人々との共生、社会に開かれた大学、21世紀モデルの大学として整備されました。学びの意欲や感性を刺激する施設・設備は、学生生活のの充実を生み出すステージ。これらが緑のなかで美しく機能しています。

神奈川大学 工学部 電気電子情報工学科
23号館

神奈川大学で最大規模を誇る校舎。実験・研究施設が配置されているため、法令で定められた耐震基準を大幅に上回る最新の免震構造を施し、地震に対する安全性を確保しています。

23号館
コンピューター演習室
コンピューター演習室
1教室に約100台、合計300台を超えるパソコンが揃っています。全学生にアカウントを付与しているほか、授業時間以外は学生に開放しており、自由に利用できるようになっています。
研究室
研究室
工学部では実験や研究が必須です。23号館には専門分野の分析・測定機器や設備を設置しています。また、研究室が集中しており指導教員のもと最先端の工学研究を進めています。

▲ PageTop

1号館

横浜キャンパスのシンボルでもある1号館は、地上8階、地下1階の最先端インテリジェントビル。大学の本部・事務部門、教員研究室などの充実を求めた施設です。

1号館
学生掲示板ホール
学生掲示板ホール
学生生活や学習活動に関わるさまざまな情報を発信するインフォメーションエリアです。プラズマディスプレイなど、情報伝達の設備・機能も充実。最新情報を提供しています。
8Fラウンジ
8Fラウンジ
1号館8階にある801・806食堂は、横浜港やベイブリッジ、ランドマークタワーなど、みなとみらい地区が見渡せる眺望が魅力の学生食堂です。

▲ PageTop

15号館 図書室

レンガ造りでアカデミックな雰囲気の図書館は蔵書数87万冊を誇ります。館内の閲覧室はグループ用と個人用に分けられるなど機能的。休日も開館し学修をサポートしています。

図書室
8号館 マップホール

待ち合わせやサークルの打ち合わせ、学食からの持ち込みもOKな多目的ホールです。1日中人の絶えることのないにぎやかな場所。競技ダンス部の練習日には華麗なダンスも見られます。

マップホール
10号館 学生食堂

10号館2階にあるカルフールは、栄養バランスを考えた定食類や麺類など、4つのラインから好きなものを選べるスタイル。季節の旬の食材を活かした小鉢類も充実しています。
10号館3階にあるシフォンは、手作りサンドウィッチやおにぎり・スイーツなど、素材にこだわった軽食が自慢のカフェ。テイクアウト派にもおすすめのお店です。中でも種類豊富スイーツは、女子学生に大人気!北海道日高牧場の生乳で作った「神大ソフト」はなんと一日500食売れることもあるそうです。

学生食堂

▲ PageTop

関連コンテンツ

  • 電気電子情報工学科 研究室紹介
  • ここが新しい! 電気電子情報工学科
  • キャンパス紹介
  • キャンパスギャラリー
  • 在学生の声
  • 卒論・修論・博論紹介
  • 在学生・教職員の活躍

▲ PageTop

キャンパスレポート
  • キャンパス紹介
  • キャンパスギャラリー
  • 在学生の声
  • 卒論・修論・博論紹介
  • 在学生・教職員の活躍

コンテンツガイド